854: 名無しの審神者 20/10/25(日)12:03:22 ID:aQ.fd.L1
やっと6-4突破したけど誰修行行かせるかかなり迷う
不動極に惚れてとうらぶ始めたから最初にしようと思ってたけどずっと一軍で頑張ってくれた燭台切さんも修行いかせたい
不動極に惚れてとうらぶ始めたから最初にしようと思ってたけどずっと一軍で頑張ってくれた燭台切さんも修行いかせたい
856: 名無しの審神者 20/10/25(日)12:10:40 ID:Mc.9v.L1
>>854
ニ振りとも行かせたら?
江戸城小判いるけどお手紙ゲットチャンスだし
ニ振りとも行かせたら?
江戸城小判いるけどお手紙ゲットチャンスだし
857: 名無しの審神者 20/10/25(日)12:31:43 ID:l4.wb.L1
>>854
おおーなんか初々しくて親戚のおばちゃんみたいな気になってしまう…
うちは迷わず初期刀からだったけど今のうちにたくさん悩めよ
おおーなんか初々しくて親戚のおばちゃんみたいな気になってしまう…
うちは迷わず初期刀からだったけど今のうちにたくさん悩めよ
878: 名無しの審神者 20/10/25(日)15:26:25 ID:XR.m0.L1
>>854
不動はおすすめ
燭台切も強いけど、年末の連隊戦考えると極短刀レベリングを勧めたい
カンスト太刀大太刀や短刀4部隊ガン回せばなんとか行けるのはわかってるんだけど
疲労管理や遠征枠潰れること考えるとめっちゃシンドいから
あと歌仙と大倶利伽羅は特90↑で7面回想回収するまでは修行出さないほうがいい
極30~40代だと7面厳しすぎ
不動はおすすめ
燭台切も強いけど、年末の連隊戦考えると極短刀レベリングを勧めたい
カンスト太刀大太刀や短刀4部隊ガン回せばなんとか行けるのはわかってるんだけど
疲労管理や遠征枠潰れること考えるとめっちゃシンドいから
あと歌仙と大倶利伽羅は特90↑で7面回想回収するまでは修行出さないほうがいい
極30~40代だと7面厳しすぎ
コメント
コメント一覧 (3)
初期刀や太刀も悩む所だけど、まずは極短刀6振りの1部隊分は結成すべし!
敢えて挙げるなら大阪城地下掘りの為に博多は早めに修行に行かせるかな…機動も1位だしね!
matome
が
しました
matome
が
しました
matome
が
しました
※二次創作などの誹謗中傷コメントは管理人の判断で削除させていただきます。
悪質の場合「コメント禁止」になります。(「削除されました」と表示されます。)
※荒れそうな内容のコメントがあった場合は反応せずスルーでお願い致します。
※イラストに全く関係ない雑談は禁止です。(違反した場合コメント削除)
※Twitterの反応がない場合はコメント欄から抜粋して掲載いたします。
反応がない記事には積極的にコメントをお願いします。
コメントする