続 刀剣乱舞-花丸- 第十二話「師走:花丸な日々の物語」

ーあらすじー
主より、江戸に出陣している刀剣男士たちが危機に陥っていると聞かされたへし切長谷部。加州清光らと、なにか助ける手立てはないかと画策するが……。












































































まんばちゃんの特等席やった木の上にソハヤと信濃くんが居るのも良い #touken_hanamaru
ええ最終回じゃった… #touken_hanamaru
EDが泣かせにくる…つらい😭😭😭😭😭 #touken_hanamaru
全キャストの名前……!終わる感強いからやめて~😭😭😭
#touken_hanamaru
#touken_hanamaru
なんだこのキャストの多さ!? #touken_hanamaru
本当に癒しをありがとうございました…!3期待ってる #touken_hanamaru
花丸終わってもうた…来週からもうこの癒やしがないなんて辛すぎる #touken_hanamaru
でしたって言わないで!終わっちゃやだよ〜!!!。・゚・(ノД`)・゚・。 #touken_hanamaru
花丸な日々でした🌸🌸🌸お疲れ様でした…!! #touken_hanamaru
続花丸ありがとう…ありがとう… #touken_hanamaru
花丸な物語、でした!本当にありがとう!!! #touken_hanamaru
毎週やってほしいよねほんとに #touken_hanamaru
終わっちゃったー(´・ω・`) #touken_hanamaru
すてら@Story_terror
続「刀剣乱舞-花丸-」全エンドカード集 #touken_hanamaru https://t.co/vj4Xmh0u2m
2018/03/26 00:28:42
(´・ω・`)アニメに関わったスタッフのみなさんお疲れ様でした
(´・ω・`)最後の戦闘は沖田組で締めるのはほんと良かった
(´・ω・`)安定も無事?(4ヶ月たったらしいが)帰ってきて
(´・ω・`)誰も折れること無く花丸な笑顔で終わってよかった
(´・ω・`)3期制作お願いしますうううううううう
コメント
コメント一覧 (21)
1げっと?
来週から花丸ロスだわぁ
極短刀が戦うと思ってなかったから驚いた。国俊もあっちゃんもかっこよかったわ・・
これで終わってしまったんだなあ。はぁ寂しいわぁ。
会社としては映画活劇を
盛り上げなちゃダメだし、オマケとして
花丸もやってほしい、
できるだけ全員に出番くれてありがとうけんらんぶ
新選組の時代の終わりから大戦中(?)、昭和、平成と時代を見守ってきた安定に泣いた
ありがとう刀剣男士
審神者頑張って歴史守るよ……
3期はよ
3期はよ
やっぱり終わると寂しいわ
前回あたりから作画崩壊。一瞬見えた光忠の眼帯が塗り忘れで白眼とか手抜きにも程がある。
最終回なのにあれだけ盛り上げた今回の任務が最終的にどうなったのか不明。
無理やり清光&安定の話しにもっていった為、歌仙、大倶利伽羅達放置プレイ。
最初の集合写真は前回の花丸と全く同じ構図。新刀剣男士合流語の写真も使い回し感ありあり。
個人的にかなり残念な最終回でした。
なまじ11話が盛り上がった回だったので細川伊達組はなんだったんだ? その後
どうなったのかもグダグダになってしまったし。
最初っから、簡単に
こういう最終回にするって決まってたんだよ
数話、大幅な変更でもしていたんだろう
本来は11話全部がシリアスだったとか
花丸に限らず、昨今のアニメは全体的にフラグっぽいものを出しても全く回収せず放置するなんて珍しくないから、あれがフラグかどうかは微妙なとこだと思うよ。それでも花丸はOPでの構図とか本編の言動とか比較的フラグ回収してた方だけど。(博多の株の話とか、伊達細川とか)
色々あるけど、一期二期含めてそこそこ割と楽しめたから、三期はちょっと期待したいけどな。作画はヤシガニレベルじゃなければ充分許容範囲。
伊達宗村はあの後どうなった?って思ったし鶴丸の「日が暮れちまう…」の意味深発言も必要あった?って思った
歌仙と伊達はやっと戦闘回だったのに撤退していつの間にか戻ってきてるし雑すぎないか
11話Aパートで安定の話やればよかったのに12話Bパートに持ってくる意味
1期より物凄く良くなってたと思う。
※二次創作などの誹謗中傷コメントは管理人の判断で削除させていただきます。
悪質の場合「コメント禁止」になります。(「削除されました」と表示されます。)
※荒れそうな内容のコメントがあった場合は反応せずスルーでお願い致します。
※イラストに全く関係ない雑談は禁止です。(違反した場合コメント削除)
※Twitterの反応がない場合はコメント欄から抜粋して掲載いたします。
反応がない記事には積極的にコメントをお願いします。
コメントする