活撃 刀剣乱舞 第六話「本丸」
ーあらすじー
更新され次第
ハンサムwwwwwwいや兼さんハンサムだけどwwwwwwそうですけどwwwwwwwwwwww #活撃刀剣乱舞
無理やわ...むり......私独り言言わないタイプだけど今週は思わず「アアアアアアア〜🙏🙏🙏」って何回か言った
#活撃刀剣乱舞
#活撃刀剣乱舞
(´-`).。oO(ひとまず一番気になるのはじじいの部屋の御帳台だよ??じじいは御帳台クラスか!三条はもしや御帳台とか平安時代式の寝所なの?!) #活撃刀剣乱舞
(´・ω・`)みんな見てこれええええええええええええええええええええええええええ
(´・ω・`)蛍丸があああああああああああああ蛍丸があああああああああ
(´・ω・`)愛染と楽しそうにしてるううううううううううう
(´・ω・`)ありがとう!活撃!
(´・ω・`)複数の刀剣男士が出るとは思ってたけど
(´・ω・`)予想以上に登場してビックリした・・・
(´・ω・`)こんのすけも1匹じゃないのが笑った
(´・ω・`)みんなキャラ濃すぎやろw
(´;ω;`)蜻蛉切さん生きててよかった・・・
(´・ω・`)お前ら自分の刀剣は大切にしろよ
(´・ω・`)折れてからでは遅いからな!
(´・ω・`)てか第二部隊担当のこんのすけマジ天使
(´・ω・`)蜻蛉切が目を覚まして泣いてるとか
(´・ω・`)俺らはこんのすけを誤解してた・・・
(´・ω・`)しかし30分早すぎぃ
(´・ω・`)本当に楽しかった・・・
(´・ω・`)みんなコメ欄に感想よろしくね!
コメント
コメント一覧 (63)
集まって真剣に油揚げの美味しさの報告とか
もう、まとめてもふもふしたい
源氏バンザイ…
†┏┛墓┗┓†
ところでたぬきの目撃情報は?
ちょっとヤバすぎた来派尊い...
おでんや源氏兄弟は花丸も出てなかったので動くの楽しみ...
大典太とか源氏兄弟出てきちゃうしまんばちゃんは主人公オーラ半端ないし・・・
毎度のごとく審神者の心臓が忙しい・・・
だけどまんばあああああ!やばいまんばだまんばあああああああああああああああ
でも兼さんの精神的ダメージが心配
それにしても、こんのすけって一匹じゃない、食堂が椅子とテーブル、兼さんが三日月に相談、そしてあれで歴史変わらなかったのかよという驚き連発の回だった
来週耐えられる気がしないよコレ( ˘ω˘)
CMがフラグに見えてきたぞ。
次回は、もっと神の予感・・・!
ところで、審神者くんの部屋とか、朝食の定食が所々文アルみを感じる……。
またオダマキですよ!あっちの2話のEDと一緒!
いつだってカッコ良いし、美しい…
超美人さんだった!
あと源氏兄弟そろそろ出る?って分かってはいたけど貫禄あり過ぎカッコ良すぎ!!
まさかの刀剣集合食堂に興奮し思わず婚約者と一緒に見てるのに、ありがとうございます!と叫んだよ!やったね!
このクオリティでうぐちゃんがいなかったのが残念だが蜻蛉切さんが無事だったのでなんも言わねー
こんのすけそこ変われ
山姥切と骨喰!!!
二刀開眼見られますね!!!!
しかも光世さん…来週も悶絶必須だわ…
結構いい音したぞ!
同じく司書みを感じたw
自分の想像力が貧相で本丸内がどんなんだとかあんまり想像つかないな
どっちかと言うと花丸の大家族っぽい生活感のある本丸の方が現実的かなぁと思うんだけど、こっちのだだったぴろくて刀の生まれた年代に合わせてデザイン違う感じもいいねぇ
まぁ配信待ちなんでちゃんと見れてないんだけどねw
伽羅ちゃんの歩く姿に完全に目を奪われていた;
第二部隊の今後がきになるし第一部隊の貫禄ある戦いが楽しみ
でもばみは内番っぽかったけど、下はジャージじゃなかったな
それにみんな個室っていうのが意外だった
四人の個室しか出てこなかったけど、広さはそれぞれ違うんだね
個性出ててよかったけど、兼さんの部屋は殺風景すぎ
多分大筋が変わらなかったから、未来の歴史も変わらなかった、ってことじゃない?って言っても、小さな変化は起きている。それを元に戻すためにまた送り込んで…っていうことして今度こそ歴史が大きく変わったらアウトだ。
巴さん居るのかな?
レアが強くて脇差が初参戦とか
メンバーの割に資源がカツカツ、手入れの札は一振りに何十枚とかって使うのも
あとこんのすけなんか腹黒そう
画面に映ってた→うれしい。
たぬとお昼ご飯食べる仲→うれしい。二人でとんぼさんの容態について話題に上げてるに違いないと妄想。
ほとんど見切れて髪の毛と肩の緑から推測するしか無い有様→ぎねぇぇぇぇ!カメラさんそこもうちょっと写してあげてー!
「部隊として」参戦するのが初めてってことかと
骨喰が薬研に「部隊で」戦うのはどういう感じかって訊いてたし、第一部隊担当のこんのすけが経験豊富?だか初期からいる?男士を第一部隊に入れるって報告してたし
まあ、部隊単位での戦闘最近できるようになったばかりってだけでゲームとは違うと言えるけど
なんでわざわざ部隊同士の競争意識描写(こんのすけだけど)したんだ・・・可愛さに悶えてたのにちょっと引いてしまった
あとこんのすけそこ変われ
審神者の部屋より広いなw
愛染君と話してる姿に来派好きとしてはグッときたけれども、先週の蜻蛉さんをストレッチャー行きにさせた大太刀と同じ刀種だと思うと何故か不思議な汗が出てきたよ…
もっと本丸内部の様子を!我が愛しの初期刀の様子を!!(第一部隊の活躍も楽しみだし、兼さんがどう立ち直るのかも楽しみだし、こんのすけ何匹かうちに下さい)
言ってたから、ゆくゆくは審神者の霊力が上がるかなんかして、
もっと大人数で一斉に戦うとかもあるかもしれないと…夢が広がりング…
レキシューさん達があんなに沢山居るんだもん、こっちも大勢でないとね。
ううう…楽しみだあ…(墓の下から
蜻蛉切さんが無事で感涙
本丸広いな。大名屋敷規模?とか思ってたら寝殿造りの御殿まであってびっくり
お爺ちゃん奇麗。あと源氏バンザイ。
来週も墓入り確定ですともー!!源氏バンザイ!!
今回はたくさんでてきて豪華。興奮したさにわさんも多かったでしょうね。
この本丸、やたら広くてデカイ食堂もあって
なんだか会社みたいですねww
社員食堂わかりすぎるww
ばみが、ばみが笑っていましたよ。尊い~。あと、三日月がいい味だしてたわ。
初参戦って堀川くんのことでは?
あとゲーム性?スルーってのは札の使用量だと思った(多分)
あぁぁぁぁ!!となりました(拝)
あと今まで思わなかったけど活撃の審神者さん今回はっきり手札って言っちゃって
初めてちょっと怖いと思いました
第一部隊のレア太刀>>>>堀川くん
ってのは確実だろうね
どっかでばみはレアとか言ってるの見たけど(レアだったっけ?)そのばみが早く顕現してるからね
ニトロ監修してるのかな?
でも二振り目かもしれないし
単に前から顕現してたけど出陣の機会がなかっただけかもしれないし
作中で言及されないと何とも言えない
あと骨喰は早くくる人は普通にくる
結構最初からいて色んな任務をこなしてる優秀な男士って説明あったじゃない
で、堀川くんが”初”参戦なんだよね
少なくとも鯰尾、にっかりもいて、兄弟、回想組で関わりがある(食堂にて)
とすると堀川くん誰とも面識なかったのは二振り目なのかなぁ
蜻蛉さんの手入れできないのかと思って肝が冷えたよ
ともあれ今週は少しリラックスして過ごせそうだね 蜻蛉さんよかったよ…
おじいちゃん…ちゃんと話聞いてあげなさい。
よしゃああああああああああああああ
※二次創作などの誹謗中傷コメントは管理人の判断で削除させていただきます。
悪質の場合「コメント禁止」になります。(「削除されました」と表示されます。)
※荒れそうな内容のコメントがあった場合は反応せずスルーでお願い致します。
※イラストに全く関係ない雑談は禁止です。(違反した場合コメント削除)
※Twitterの反応がない場合はコメント欄から抜粋して掲載いたします。
反応がない記事には積極的にコメントをお願いします。
コメントする