【刀剣乱舞】秋田くんの夢を壊す長谷部【とある審神者】 2016年08月19日12:00 カテゴリ:へし切長谷部秋田藤四郎 17 コメント Tweet @sozoromita: そぞろ@8/21超閃華*4号館キ39b 2016-07-30 23:23昼間投稿したやつのオマケじゃないけどポッとネタが浮かんだので描いてみた長谷部は正論で人を刺していくタイプ(無自覚) pic.twitter.com/awqydd2g0p 返信 リツイ お気に 「へし切長谷部」カテゴリの最新記事 「秋田藤四郎」カテゴリの最新記事 コメント コメント一覧 (17) 1. 名無しの審神者 2016年08月19日 12:32 以後、秋田は長谷部の言うことを信じなくなりましたとさ (ぇ 2. 名無しの審神者 2016年08月19日 13:07 小学一年生の頃マジで雲の上に乗れると思ってたわい涙目 3. 名無しの審神者 2016年08月19日 13:45 あっ秋田くん!中国にはねっ!筋斗雲ていう雲があってね!あの!黄色くてねっ!心の綺麗な人なら乗れるっていうねっ!だからねっ!秋田くん!乗れるからっ!大丈夫だからねっ!ああああああもぉおおおおお長谷部の馬鹿ああああああああああああ!!!! 4. 名無しの審神者 2016年08月19日 14:19 ドラ○もん呼んで雲かためガス出してもらおう 5. 名無しの審神者 2016年08月19日 14:48 子供心がわからん刀め 6. 名無しの審神者 2016年08月19日 15:22 ぶっちゃけ一期がうざいw 7. 名無しの審神者 2016年08月19日 15:27 主命第一主義すぎてろまんのわからない刀よ。 8. 名無しの審神者 2016年08月19日 15:41 審神者さっさと雲かためガス開発してやれよ 9. 名無しの審神者 2016年08月19日 16:07 2205年なら青いタヌキ型ロボットはいるんだよな? ちょっとデパートで秘密道具買ってくる 10. 名無しの審神者 2016年08月19日 16:12 雲の九十九神が居ればワンチャン? 11. 名無しの審神者 2016年08月19日 18:28 付喪神ってのはおもに物、つまり道具とかに宿るやつであってだな・・・ 12. 名無しの審神者 2016年08月19日 19:02 ※10 ならば寧ろ毛羽毛現探した方が……いや、鵺ちゃん毛染めした方が早い? 13. 名無しの審神者 2016年08月19日 20:17 主命とあらば雲の上にだって乗りますよ。 14. 名無しの審神者 2016年08月20日 21:09 右足を出して落ちる前に左足を出す! これを交互に素早くやれば空を歩けるばい! (雲に行けるとは言っていない) 15. 名無しの審神者 2016年08月21日 00:02 むしろ秋田くん、そーなんですか!ってもっと教えを請いそう 16. 名無しの審神者 2016年10月14日 19:00 ※14 その要領で水の上をでべでべ走るおじいちゃん(武術の達人)が出て来る『レモ/第一の挑戦』という古い映画がある あの「どうして沈まないの?」感が漂う走り方は今でも忘れられない 17. 名無しの審神者 2020年02月21日 18:29 ナウシカじゃなくてラピュタでは? ※二次創作などの誹謗中傷コメントは管理人の判断で削除させていただきます。 悪質の場合「コメント禁止」になります。(「削除されました」と表示されます。) ※荒れそうな内容のコメントがあった場合は反応せずスルーでお願い致します。 ※イラストに全く関係ない雑談は禁止です。(違反した場合コメント削除) ※Twitterの反応がない場合はコメント欄から抜粋して掲載いたします。 反応がない記事には積極的にコメントをお願いします。 コメントする コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (17)
ちょっとデパートで秘密道具買ってくる
ならば寧ろ毛羽毛現探した方が……いや、鵺ちゃん毛染めした方が早い?
これを交互に素早くやれば空を歩けるばい!
(雲に行けるとは言っていない)
その要領で水の上をでべでべ走るおじいちゃん(武術の達人)が出て来る『レモ/第一の挑戦』という古い映画がある
あの「どうして沈まないの?」感が漂う走り方は今でも忘れられない
※二次創作などの誹謗中傷コメントは管理人の判断で削除させていただきます。
悪質の場合「コメント禁止」になります。(「削除されました」と表示されます。)
※荒れそうな内容のコメントがあった場合は反応せずスルーでお願い致します。
※イラストに全く関係ない雑談は禁止です。(違反した場合コメント削除)
※Twitterの反応がない場合はコメント欄から抜粋して掲載いたします。
反応がない記事には積極的にコメントをお願いします。
コメントする