y


お世話になっています。とうらぶ速報管理人です。 
6-4「池田屋の記憶:池田屋一階」の部隊編成や
ドロップ情報をコメント欄に書いて欲しいです。
池田屋の記憶に関する雑談は自由にして構いません。

ご協力をお願いします

池田屋一階
y

<ステージ4:池田屋一階>
・制限Lv…無し
・マップ上の戦闘はボスマス以外全て夜戦&市街戦&屋内戦
 屋内戦は「投石」「弓」による遠戦が不可
 「銃」のみ遠戦で攻撃が可能

・すべてのマスが
市街戦ため馬を装備してもステータスは上昇しない

・ボスマスのみ昼戦&市街戦
 屋内戦では無いため
「投石」「弓」の遠戦が可能

・ボスを撃破することで「日本号」を稀に入手できる。

y

<マップ>
y

<高速槍出現マス>
A,N,O,Q,R,S
※高速槍がランダム出現

<アイテムマス>
M,P

<基礎経験値>
経験値1
経験値2

ボス
O

<管理人攻略>
・管理人がボスマスで「A勝利」した部隊編成
圧勝

経験値3

博多と安定は元々傷を負ってたので蜂須賀が高速槍の攻撃を受けただけで
その他の遠戦以外の攻撃は受けませんでした

・平均Lvを下げてボス戦挑みました
前

後

敵の高速槍だけが耐え抜き結果は「B勝利」
Lv.70代の打刀、脇差では火力不足になります
前

・打刀・脇差のLv.80代でボス戦挑みました
前

後

2回目と同様に敵の高速槍だけが耐え抜き結果は「B勝利」
誰がどの敵に攻撃するか、という運もあると思いますが
蛍丸(Lv.99)の攻撃を2回も耐えた高速槍にはLv.90以上の「脇差」「打刀」が
必要かもしれません
無題

短刀を抜いた部隊でボス戦に挑みました
CfQ7l3wUYAAHV2a

CfQ7mI9VIAAx5Bu

結果無事「A勝利」を取ることができました
LV.90以上であれば夜戦でも太刀や大太刀が活躍できます
ボスマス戦では高火力部隊なので一掃することは容易でしょう
CfQ7l7yUMAEKZrJ

<攻略情報>
・平均Lv.90以上で安定してボスを倒せる

・短刀のみの編成でボスマス「A判定」は
ほぼ不可能

・部隊に大太刀もしくは太刀を入れるとボスマスで活躍

・昼戦でも夜戦でも強い「脇差」「打刀」を入れると安定する

・ボスマス以外は
屋内戦なので「投石」「弓」の遠戦は無効
 短刀に「銃」を持たせたとしてもすぐ剥がれるので
 「重歩兵」が望ましい


※追記
・Lv.90以上であれば夜戦でも「大太刀」や「太刀」は活躍します
  短刀は部隊に入れないほうが良い

※追記
・薙刀は火力不足で起動も他と比べると低いので「大太刀」「太刀」を
  入れたほうが良い

・高速槍が出現するマスが少ないのでボスマス到達までの
 戦闘はあまり苦しくない

・ただ分岐する場所が多いのでサイコロに悩まされる

・敵編成

<Aマス>
A

<Bマス>
B
 
<Cマス>
C
 
<Dマス>
D

<Eマス>
E

<Fマス>
無題

<Gマス>
無題
 
<Hマス>
無題
 
<Iマス>
I

<Jマス>
J

<Kマス>

<Lマス>
無題

<Mマス>
砥石×70

<Nマス>
N

<Oマス>
O

<Pマス>
木炭×80

<Qマス>
Q

<Rマス>
R
 
<Sマス(ボスマス)>
ボス