スマホ版でIDとパスワード発行して連動すると初期本丸データがPC版に上書きされるとかおっそろしいこと書いてあるので、ちゃんと読んだ方がいいです
アプリを始めてからIDとパスを入力しちゃうと、アプリのデータがPC版に上書きされて、データがまっさらになると…なにそれ怖い
ただ単に、PC版で発行したIDをスマホ版に入力するとPC版データで遊べるけど、スマホ版で発行したIDをPC版に入力するって言う逆パターンしちゃうと、PC版データにスマホ版データが上書きされちゃうよーって話。
だから、使いたいデータの方でID発行して、もう片方に入力してネ☆って事。
だから、使いたいデータの方でID発行して、もう片方に入力してネ☆って事。
とうらぶぽけっと用のID発行してきたけど、間違えるとPC版のデータがスマホ版に上書きされるってのを聞いてびくびくしてる……大丈夫、大丈夫なはず
自分用備忘録
スマホと連動する場合、まずPC版でID発行を行うこと
スマホ版でID発行をしてからPC版にID連動を行うとスマホ版データに上書きされ地獄を見ることになるそうだ
怖すぎわらた
スマホと連動する場合、まずPC版でID発行を行うこと
スマホ版でID発行をしてからPC版にID連動を行うとスマホ版データに上書きされ地獄を見ることになるそうだ
怖すぎわらた
審神者の皆さんほんとに気をつけましょうね‥‥初っ端でスマホ版上書きされたら全てのデータが真っ白に‥
1. 名無しの審神者 2016年02月29日 21:59
うおおおおお怖いよぉ
要はPCから審神者やってる人は、
スマホのIDとパスワード発行せずに、PCのIDとパスワード発行して、スマホでダウンロードしたアプリ内の場所に番号打ち込めば、特に問題なく遊べるんだよね?
逆をやったら、ほぼリセットみたいなもんだよな
2. 名無しの審神者 2016年02月29日 22:07
えっ、なにこれ怖い
PC側からアクション起こさないとアウトか…
下手すっと3/1に大量の本丸が消失する事件発生すんぞおっかねえ
3. 名無しの審神者 2016年02月29日 22:11
PCの方で入力しなければいいんだよな
PCでやるのはID・パスの取得だけ
…気を付けないと(ガクブル)
4. 名無しの審神者 2016年02月29日 22:12
絶対やっちゃう奴いるんだろうなぁ
5. 名無しの審神者 2016年02月29日 22:31
PCから発行してスマホに入れる。でも何か不具合あると怖いから最初は様子見したい。(7日以内には完了させるけど)
6. 名無しの審神者 2016年02月29日 22:39
どうしよう機械音痴としては恐ろしくてたまらない…
正直よくわからん…
※1の言ってるように、「スマホでIDとパスを発行しない」を守っていれば大丈夫ってこと???
7. 名無しの審神者 2016年02月29日 22:41
怖いなあ。
なんでそんなシステムなんだ?
8. 名無しの審神者 2016年02月29日 22:45
※6
そういうこと、の、はず……
※3の認識が一番端的で分かりやすいかも
9. 名無しの審神者 2016年02月29日 22:46
PC版から!PC版からだな!
大事なことだから2回言うぞ!
10. 名無しの審神者 2016年02月29日 22:47
こっわなにこれ怖すぎ
この記事よんで良かった....
理解能力なさ過ぎて文が理解しきれてなかった。
スマホのデータを連動させるのではなく、PCのデータを連動させればいいんだよね?
そもそもpocketの方でパスワードを発行しなければいい話?
誰か教えてください
11. 名無しの審神者 2016年02月29日 22:49
これ、もし消えた本丸の審神者がいたとしたら、公式の説明不足だって言いそう....
12. 名無しの審神者 2016年02月29日 22:50
血の気がサーッと引く感じが
危険すぎる
絶対やらかす人いるよ
13. 名無しの審神者 2016年02月29日 22:51
やってしまうところだった....
管理人さんありがとう。ありがとうございます。
14. 名無しの審神者 2016年02月29日 22:51
例えば、パソコンデータ版をスマホでやったとして、三日月を入手したとする。
そしたら、パソコン立ち上げて本丸に行っても三日月いないの?
スマホの方でやってる間に入手した刀剣は、勝手にパソコンの方の本丸(って表現が合ってるか謎だが)に来てくれているのか…?
コメント
コメント一覧 (80)
要はPCから審神者やってる人は、
スマホのIDとパスワード発行せずに、PCのIDとパスワード発行して、スマホでダウンロードしたアプリ内の場所に番号打ち込めば、特に問題なく遊べるんだよね?
逆をやったら、ほぼリセットみたいなもんだよな
PC側からアクション起こさないとアウトか…
下手すっと3/1に大量の本丸が消失する事件発生すんぞおっかねえ
PCでやるのはID・パスの取得だけ
…気を付けないと(ガクブル)
正直よくわからん…
※1の言ってるように、「スマホでIDとパスを発行しない」を守っていれば大丈夫ってこと???
なんでそんなシステムなんだ?
そういうこと、の、はず……
※3の認識が一番端的で分かりやすいかも
大事なことだから2回言うぞ!
この記事よんで良かった....
理解能力なさ過ぎて文が理解しきれてなかった。
スマホのデータを連動させるのではなく、PCのデータを連動させればいいんだよね?
そもそもpocketの方でパスワードを発行しなければいい話?
誰か教えてください
危険すぎる
絶対やらかす人いるよ
管理人さんありがとう。ありがとうございます。
そしたら、パソコン立ち上げて本丸に行っても三日月いないの?
スマホの方でやってる間に入手した刀剣は、勝手にパソコンの方の本丸(って表現が合ってるか謎だが)に来てくれているのか…?
上書きされる、だからやる分には大丈夫なんじゃないか?
間違えずにPC版のデータをスマホに連動さえすれば。
えちょっとわかんない
事前登録特典の刀剣はPC版には来ないって事?
私の理解能力がないのかもしれない
※17
連動すれば、来るんじゃないか…?
PC版をスマホでプレイする。
そのスマホでプレイしたデータはどうなるの?
上書きしなかったらスマホでプレイしたデータは保存されないっていう事?
それだとしたら連動の意味っていうか、スマホにした意味無いっていうか....
大丈夫、私も分からない
了解~
アプリに入力・連動しちゃうと、アプリ本丸データ消えるよアウトだよ」、って話だよね?
(どうしよう、「この手の『データ連携』の仕様ならよくある、普通の事じゃないか」と思ってしまった
とは言いだせない空気・・・)
1・PC版やってる
2・スマホ版始める(アプリのインストール)
3・PC版とスマホ版連動させる
4・スマホがPC版のデータと同期する
1と2の間(または2のすぐ後)に「PC版からID発行」して、早めに3を済ませれば
『スマホ版だけのデータ』が失われる事もなく済むわけで、
そんなに怖い事じゃないと思うんだけど。
IDとパスをアプリに入力しても今までの
データは上書きされないってことだな?
だから、IDとパス入力して連動した後ならば、アプリ版で手に入れた刀剣はPC版にも反映されるし、PC版で手に入れた刀剣はアプリ版でも反映される
逆にデータ連動しなければ、もちろん互いの進行具合は反映されない。それぞれ別の本丸のままである
①PC版からID・パス発行→アプリに入力→PC版のデータがアプリに引き継がれる
②アプリからID・パス発行→PC版に入力→アプリ版のデータがPC版に上書きされる(それまでのPC版のデータは消える)
・これまでPCでプレイしてきた人、かつ、これまでのデータをアプリ版に引き継ぎたい人は①だけやる
・アプリからとうらぶを始めて、後からPC版に手を出す人、または既にPC版のデータを持っているがそれを消してアプリ版のデータでやり直したい人は②
・そもそもPC版とアプリ版でデータ共有する気はない人は①も②もやらない(進め具合によって、PC版のデータをアプリに上書きさせたくなったら①、アプリ版のデータをPC版に上書きしたくなったら②)
って感じだよね?
読めば読むほど訳がわからなくなってくる....
ちょっと待って、そうすると事前登録報酬の刀剣はどうなるのかな?
1.アプリ版をはじめる
2.PC版と連動させずにプレイする
3.事前登録報酬の刀剣を受け取る
4.PC版と連動させる
5.アプリ版のデータが消えたため、事前登録報酬も消える・・・
みたいなことにはならないのかな・・・?
不安を煽ってしまって申し訳ないんだけど、気になってしまって・・・。
なるほど
私は①のようにしたいから、PC版で発行した物を1度だけアプリで入力すればいいの?
2.PC版で発行した物をアプリで入力する
3.PC版とアプリが連動する
4.チュートリアルを突破しなくても受取箱に事前登録特典の刀剣が入っている
という事じゃないの?
データ飛んだって1番初めにツイで騒ぎ出すのは誰だろうか
とりあえず※30の言うように明日は様子見しておくかな……
私もそうしようと思う
どうなるか怖すぎて
とりまPC版やってる人は明日帰ってきたら一番にPC版とうらぶ見とけよ。死ぬぞ
移行させるまで、やらないほうがいいのかな。
レベリングしたとしても、今の状態に戻るわけ??
まぁ、「どっちのデータ残しますか?」みたいに選択できればわかりやすくて良かっただろうになぁ
それ
連動に関しては何の心配もない
の場合は報酬刀剣消えるでしょ。アプリでゲットした後、報酬刀剣がいないPCデータをアプリに上書きするわけだし。
別本丸建てたい人はともかく、素直に今PCでやってるんだからそのままID発行してアプリに入力するだけじゃん。
「連動」なんだから一回繋げたらずっとPC⇒アプリの状況が共有され続けるでしょ。
深読みされ過ぎてて草。
本丸とんじゃったらどうしたらいいのだ。
怖いなあ
PCのIDとパスワードをスマホに入力するのね
明日ゆっくりとやろう。焦るととちるから…(汗)
pcでIDとPASSを先に発行すれば良いだけでは?
その後アプリ起動、チュートリアル完了状態になるんじゃないの?
要は連動すれば本丸をpcとアプリで同時に二つ持てないよ、当然男士の共有も無理
連動しないと事前登録男士はアプリのみに送られるって事だよね
パソコンで発行。スマホで入力。
むだに考えるから分からなくなるんだよ
これだけでいいの
私もそう思う
ありがとう、やっぱり報酬刀剣は消えちゃうんだね。
自分は別本丸作る気はないから素直に連動させるつもり。
※15の人がまだここを見てるといいんだけど。
2.PC版で発行したIDとパスワードをアプリに入力する
3.PC版とアプリが連動し、アプリでPCの続きができるようになる。
4.チュートリアルを突破しなくても受取箱に事前登録特典の刀剣が入っている。受け取る。
PCデータの刀剣+三日月&狐になる。
(事前登録特典の三日月と狐をPCに移したい場合)
5.アプリの方でIDとパスワードを発行する。←連動して事前登録特典受け取り済みデータ
6.PCの方にアプリで発行したIDとパスワードを入れる。
7.連動すると、PCの方に事前登録の2人が来る。元居た刀剣もそのまま。
こんな感じかな。
夜PCでやって、昼スマホの人は、夜終わったらID発行して、スマホにID入力。
帰ってきたら、スマホでID発行して、PCにID入力。
こう習慣づければ平気かも。
1.スマホ版から発行した連動用IDをPC版に入力してしまうとスマホ版の方のまっさらなデータが進めてあるPC版のデータ上書きされてしまう
→PC版の方は既に連動用IDが発行出来るようになっているので、スマホ版リリース前に発行し、スマホ版リリース後にID入力
(スマホ版リリース前なので間違えないから)
2.スマホ版で貰えるはずの三日月や小狐丸はPC版のデータをスマホ版に連動したら貰えない(PC版にはいない)のか?
→PC版データを連動した時点でスマホ版のチュートリアル突破したことになるとの事なので、チュートリアル突破後貰えるとあった三日月達は受け取り後にPC版の方を開いてもいる
こんな感じなんだけど⋯
語彙力ないから説明下手だし、何か不備あったらごめんなさい!
スマホ版は、あらかじめパソコン版で発行しておいたIDを 打ち込めばデータ連動して問題なく遊べるけど、スマホ版で発行したIDを打ち込むと、
データ連動しているからパソコン版のデータも
連動して初期化されるってことだね!!
話が分かりやすくて助かりました♪
管理人さん、さにわの皆様ありがとうございました
スマホ版でチュートリアル突破した後にPC版と連動すると、既に進められてるスマホ版のデータは消えちゃうから、三日月達欲しいならスマホ版のチュートリアル終える前にPC版と連動する必要があると思う!
スマホ版のIDで連携するとPC版の方のデータ消えちゃうから危ないのに何でスマホ版の方からもID発行出来るようにしたの?的な※があった気がしたからこれについて
→スマホ版からはじめた人がPCでもやりたい!ってなった時に、スマホ版からも連動出来るようにしないとスマホ版からはじめた人は本丸を2個持つことになってしまうから
だと思うよ!!長文ごめんね!!!!
もう発行しちゃったけど、アプリ立ち上げ前に再発行したほうがいいかな・・・?
今日はもう進める予定無いならそのIDでも平気だと思うよ
だけどもし発行した後にゲームやったなら念のため新しく発行した方がいいかも
のやり方でいいんだよね
7はおかしい
新規アプリ組のみGETって事か?
スマホに変えた勢までいるってのに・・・
やっぱり難民は難民のままなのか
1~4まででいいんだよ! 5以降はやる必要ないからな!
一回連動したらそれ以上はIDやパスは入れなくていいからね
※62
連動した時点で三日月と狐は受け取り箱に来るから安心しろ!!
スマホで余計な操作するなってことだよ
アプリ版とPC版は連動するから、アプリ版で狐と爺さんをお迎えすればPC版にもいてくれるよ。
最初に連動さえちゃんとさせれば、後はどっちでプレイしてもデータは共有される。(普通なら)
アプリ版を始める際に、反映させたい(プレイしたい)本丸データがある方(PC)でIDを発行して、連動させたい方(アプリ)でIDを入力しましょうってこと。
これを逆にすると、『はじめたばかりの本丸(アプリ版)』が『今までプレイしてきた本丸(PC)』に上書きされてしまう。
まあ、難しい事は考えずに、【ID・パスの発行はPCで】。
1.既にPC版でプレイしている審神者はスマホ版と連動することによってスマホ版のチュートリアルを終えた事になる
2.事前登録キャンペーンで配布の子達はチュートリアル突破後に(恐らく受取箱にて)受け取れる
3.PC版、スマホ版は連動しているため審神者の情報、刀剣男士、受取箱なども全て連動している
4.つまりPC版でもスマホ版のキャンペーンで受け取った子はいる事になる
連動は1回やったらおしまい。どちらをひらいても最新のデータになる。
今2窓が出来ないように、PCスマホの同時プレイは出来ないだろうね
PC版に上書きされるって認識してたんだがこの認識は違う?
連動させたらアプリ版にもPC版にもどっちにも狐も爺もきて
同期化させたらどっちかのデータで上書きされるから実質1振りずつになりますって事でいいの?
よくわからん;;
スマホ版で新しく始めた本丸のデータがスマホで発行したID
元からPCでやってた本丸がPCで発行したID
PCで発行したIDをスマホに入力するとスマホ本丸がPC本丸と一緒になるよ!
スマホで発行したIDをPCに入れるとPCの本丸がスマホ本丸になるよ!
って事でしょ?何がそんなに困惑されてるん?
スマホから始めた人はスマホのIDをPCで入力、PCから始めた人はPCのIDをスマホに入力。
それ以降は自動じゃないの?やだよ毎回ID入力するの_(:3 ⌒゙)_
みんなが困惑しすぎて私が間違ってるのかとちょっと不安になってきたぞ〜
スマホのデータが上書きされるんじゃないの?
スマホアプリ版のデータがあると、PCで発行したIDとパスワードで連動するとPCに上書き、って遊び方の注意事項に書いてある
怖いのはこっちじゃないかな
PCで発行してもアプリデータがあればアプリ優先って受け取れるんだよこの文章
だよね?
自分の日本語理解力に自信がなくなってきたw
ポケット初のログインボイスは安定君でした。
これでお出かけ中でも遊べるドン!!
余談ですが、ここの人達は優しいですね、この間某巨大掲示板であらぬ疑いをかけられてフルボッコにされたから、余計優しさが身に染みました。
ご丁寧にありがとうございました。
難しく考える必要ないのでは…
PCスタートでアプリでもやりたいなら、PCでIDとPassを発行し、アプリで入力。
アプリスタートでPCでもやりたいなら、アプリでIDとPassを発行し、PCで入力。
PCスタートでガラゲーだけど三日月欲しいなら、スマホ借りてアプリを入れる。
PCでIDとPassを発行し、アプリで入力してPCのデータが表示されたらアプリ終了。
PCで本丸に行き、三日月が受取箱に居たら取り出してロック。
アプリを削除してスマホ返却。
(アプリは画面真ん中下のゲームスタートでなく、右上の青いPC連動でOK。連動でチュートリアル突破とみなされる為、PCでも受取箱に三日月が入る。事前にPCから初期刀以外の近侍にしとくと分かりやすいかも)
でよくない?略したけど一緒に狐いるから。
※二次創作などの誹謗中傷コメントは管理人の判断で削除させていただきます。
悪質の場合「コメント禁止」になります。(「削除されました」と表示されます。)
※荒れそうな内容のコメントがあった場合は反応せずスルーでお願い致します。
※イラストに全く関係ない雑談は禁止です。(違反した場合コメント削除)
※Twitterの反応がない場合はコメント欄から抜粋して掲載いたします。
反応がない記事には積極的にコメントをお願いします。
コメントする