【展示情報】
3/7~3/30にかけて、特別展示「石切丸と蛍丸写し」を開催します。
「太刀 銘 有成 号 石切丸(石切劔箭神社蔵/重要美術品)」と「大太刀 号 蛍丸写し(関鍛冶伝承館蔵)」を、関鍛冶伝承館 1階刀剣展示室において縦型展示します。
3/7~3/30にかけて、特別展示「石切丸と蛍丸写し」を開催します。
「太刀 銘 有成 号 石切丸(石切劔箭神社蔵/重要美術品)」と「大太刀 号 蛍丸写し(関鍛冶伝承館蔵)」を、関鍛冶伝承館 1階刀剣展示室において縦型展示します。
この特別展示「石切丸と蛍丸写し」の開催にあわせて、
3/7~3/30の間、伝承館1階の「刀剣を手に持ってみよう❗」のコーナーに「蛍丸写しの火造り」を設置します。
実際に蛍丸写しの火造りを手にもって、その重さや姿をぜひご堪能下さい。 pic.twitter.com/eXzM523ENh



3/7~3/30の間、伝承館1階の「刀剣を手に持ってみよう❗」のコーナーに「蛍丸写しの火造り」を設置します。
実際に蛍丸写しの火造りを手にもって、その重さや姿をぜひご堪能下さい。 pic.twitter.com/eXzM523ENh



パッパまた出張だ!! twitter.com/sekikaji/statu…
蛍丸って結構反り大きいんだな!?!?!? twitter.com/sekikaji/statu…
よっしゃあ!!岐阜帰っとる! twitter.com/sekikaji/statu…
コメント
コメント一覧 (5)
石切丸と蛍丸見に行きたい
matome
が
しました
matome
が
しました
ううう、行きたい、けど遠い…
matome
が
しました
関はくっそ遠いねん!!!!
matome
が
しました
matome
が
しました
※二次創作などの誹謗中傷コメントは管理人の判断で削除させていただきます。
悪質の場合「コメント禁止」になります。(「削除されました」と表示されます。)
※荒れそうな内容のコメントがあった場合は反応せずスルーでお願い致します。
※イラストに全く関係ない雑談は禁止です。(違反した場合コメント削除)
※Twitterの反応がない場合はコメント欄から抜粋して掲載いたします。
反応がない記事には積極的にコメントをお願いします。
コメントする