活撃 刀剣乱舞 第十三話「活撃」

ーあらすじー
更新され次第






































劇場版やった!
まだ何でピアスあげたの?とか鶴丸と三日月が組んでた?とか説明されてないこと多いしその辺やって欲しいなぁ。
でもその前に花丸楽しみ!
活劇辛かった分癒されたい!
そして個人的には活劇本丸の花丸な日々の物語も見たい(笑)
#活撃刀剣乱舞
まだ何でピアスあげたの?とか鶴丸と三日月が組んでた?とか説明されてないこと多いしその辺やって欲しいなぁ。
でもその前に花丸楽しみ!
活劇辛かった分癒されたい!
そして個人的には活劇本丸の花丸な日々の物語も見たい(笑)
#活撃刀剣乱舞
やったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
劇場版おめでとうーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
ufotableありがとうーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
#活撃刀剣乱舞
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
劇場版おめでとうーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
ufotableありがとうーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
#活撃刀剣乱舞
男士の活躍の陰に隠れがちだけど、兼さんが土方さんと直接話して説得するっていうの良かったな……
命を残す、っていうのは3話の浪士の台詞がうまく活きてたし納得できた
これは堀川も笑って白旗上げるしかない
#活撃刀剣乱舞
命を残す、っていうのは3話の浪士の台詞がうまく活きてたし納得できた
これは堀川も笑って白旗上げるしかない
#活撃刀剣乱舞
はぁ、土方しゃん…土方さんの生き様、男らしいし、幕府を守ってほしかったなぁ~。倒幕派めー。とか思うけど実際のところもしあの時代に幕府が滅びなかったらどうなってたんだろうなぁ?遅からず開国はしてただろうけど。
さて、虫が飛んでるけど無視して寝るか。最終回よかった
#活撃刀剣乱舞
さて、虫が飛んでるけど無視して寝るか。最終回よかった
#活撃刀剣乱舞
興奮しきってたから記憶が定かじゃないんやけど、ばみくん刀使って薬研くん飛ばしてた?
そのあと薬研くんは未だかつてないほどに時間遡行軍切り刻んでたよね??
戦闘シーンは鳥肌立ちっぱなしでヤバかったからな。
あと1時間くらいでまた観れる🎵
#活撃刀剣乱舞
そのあと薬研くんは未だかつてないほどに時間遡行軍切り刻んでたよね??
戦闘シーンは鳥肌立ちっぱなしでヤバかったからな。
あと1時間くらいでまた観れる🎵
#活撃刀剣乱舞
刀剣男士たちの愉快な日常・陽の部分は花丸で、殺伐とした戦闘・葛藤・陰の部分は活撃で見ることができる それらを享受することにより自本丸の妄想の幅が広がる 刀剣乱舞…なんて素晴らしいコンテンツなんだ… #活撃刀剣乱舞
最終回は第一部隊と第二部隊の共闘が見れたし鶴丸と三日月が一緒に戦ってるとこが一言で申し上げて尊さしかなかった上に二振りで出陣してた頃にみかづきとつるが組んでたのが判明して「まじか」と口をあわあわさせるしかなかったし山姥切のことよく分かってたのは部隊長だったから?? #活撃刀剣乱舞
凄すぎてどうにも出来なかった…ufotableさん活撃刀剣乱舞ありがとうございます…劇場版が劇場版に…出来れば2期も…願います…! #活撃刀剣乱舞
何か最後の戦闘シーンに頭持ってかれてたけど、ラストの兼堀が走り出して歳さんの最期を見て崩れ落ちるの切ないな…凄い切ないけど、兼さんは見れなかった歳さんの最期を見れたんだね…国広は2回も見ちゃったんだね…しんどいね…しんどいね…(。´Д⊂)
#活撃刀剣乱舞
#活撃刀剣乱舞
活撃の兄者が「膝丸」って言っててめっちゃ驚いたけど、これは活撃の兄者だから言えることであって、あと1クール後に始まる花丸の方でもしかしなくても登場するはずの兄者は、ありゃりゃ?って感じなんだろうなぁって勝手に最終回観て思ってました…活撃ぱわーってスゴイよね…←
#活撃刀剣乱舞
#活撃刀剣乱舞
まって、ねえ、まって。ニトロプラス、ユーフォ、Kalafinaってきて誰も死んでない(折れてない)。これはあれだ、画面越しの私が死んだんだよ #活撃刀剣乱舞
コメント
コメント一覧 (21)
続きそうな終わり方だなぁ・・・・って二期じゃなくて映画ってマジか!!
劇場版の情報はよ
感想書きづらいよねぇ、劇場版に期待しちゃうし。
劇場版は期待してる。
自分の心残りの想いを抑え歴史を守ることを優先したけど、歳さんと話が出来たし最後を見届けることが出来たし一番いい結果だった
二振りが駆け出すシーンはホントに涙で見れなかったよ
やばい今日の新選組検定思い出して会場で泣きそうだ
そんな検定あるのwwがんばってください!
個人的には普通、言葉で説得するシーンって好きじゃないけど
兼さんの説得はなんかすごく納得できた
米7は頑張ってね
鶴丸と三日月があの一瞬共闘してただけでそう見えたの?
実は局長級(一級)受けてきた
今回も副長止まりかも・・・
刀剣検定というのもあるから興味のある人はチャレンジしてみては?
鶴丸と蜻蛉切は兎も角、和泉守・陸奥守・堀川・薬研といったメンツが新顔や比較的低錬度だったり、
逆に源氏兄弟は兎も角大典太や三日月といったメンツが高錬度メンバーで構成されているらしい
第一部隊に居たり、アレは何か意味はあったんだろうか。それとも、単に製作側の事情なんだろうか
一振目がカンストして久しいし極があるから二振目育成とかそんなのだったら良いのだけど…
「折れない」って明言されてた花丸と違うのに良くも悪くも劇場版の内容が激しく気になってくる…
1級って合格率5%以下で専門家クラスの知識が必要だってのに米7は一体何者なんだ・・・
それはそれとして劇場版楽しみ
へしと燭台が食堂でご飯食べてたりサラッとまぜてくるよね
普通に不愉快だ
もう意図とかは考えず、普通に美しいとか仲良くて良いな、と楽しむのが正解ではあるけれど、「あのシーンは○○××を狙ってた!」とか炎上しても「んな訳ねーだろ腐れ脳乙w」と言いきれないのが本当に悲しい
※二次創作などの誹謗中傷コメントは管理人の判断で削除させていただきます。
悪質の場合「コメント禁止」になります。(「削除されました」と表示されます。)
※荒れそうな内容のコメントがあった場合は反応せずスルーでお願い致します。
※イラストに全く関係ない雑談は禁止です。(違反した場合コメント削除)
※Twitterの反応がない場合はコメント欄から抜粋して掲載いたします。
反応がない記事には積極的にコメントをお願いします。
コメントする