770: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)21:18:50 ID:bpJ
そもそもレキシューは最終的に何の歴史を変えたいんだ
775: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)21:19:53 ID:gaA
>>770
6面以前は「おれのかんがえたさいきょうのれきし」をそれぞれが実現したいだけだった感ある
ただ6面以降はキャプションみるになんらかの方向性を決めて団結してそう
6面以前は「おれのかんがえたさいきょうのれきし」をそれぞれが実現したいだけだった感ある
ただ6面以降はキャプションみるになんらかの方向性を決めて団結してそう
779: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)21:22:09 ID:bpJ
>>775
太平洋戦争なんちゃら隊だっけ
それが陽動だとしたら何を変えたい?
鎖国の続行?
太平洋戦争なんちゃら隊だっけ
それが陽動だとしたら何を変えたい?
鎖国の続行?
781: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)21:24:02 ID:ZWL
>>779
それで死者が出ないようにしてうんぬんかんぬん?
ゾーリンゲンは結局なんだったんだろうか
それで死者が出ないようにしてうんぬんかんぬん?
ゾーリンゲンは結局なんだったんだろうか
782: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)21:25:54 ID:vAD
>>781
敵の鯖名じゃないかなって思ってる、個人的に
ゾーリンゲンサーバー
相模国サーバーみたいに
敵の鯖名じゃないかなって思ってる、個人的に
ゾーリンゲンサーバー
相模国サーバーみたいに
787: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)21:27:38 ID:ZWL
>>782
となると、世界観は完全に「デジタルの世界」?
サーバー単位なら
となると、世界観は完全に「デジタルの世界」?
サーバー単位なら
790: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)21:29:06 ID:YC5
>>787
マトリッ〇スみたいな感じか?
マトリッ〇スみたいな感じか?
799: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)21:31:39 ID:ZWL
>>790
自分自身は普通に実体を持って肉の体で審神者してると思ってる
ずおのセリフとか
そしたらサーバーなんなのって話に戻るけど
自分自身は普通に実体を持って肉の体で審神者してると思ってる
ずおのセリフとか
そしたらサーバーなんなのって話に戻るけど
806: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)21:33:00 ID:gaA
>>799
たとえば各国に時間遡行の為の設備(サーバー)があって、
そのどれを使ってるかが所謂私たちが選んだサーバー説
たとえば各国に時間遡行の為の設備(サーバー)があって、
そのどれを使ってるかが所謂私たちが選んだサーバー説
810: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)21:34:49 ID:ZWL
>>806
で、敵さんが選んだサーバーがドイツってことかな
ドイツか・・・色々気になるな
太平洋戦争的に
で、敵さんが選んだサーバーがドイツってことかな
ドイツか・・・色々気になるな
太平洋戦争的に
791: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)21:30:20 ID:vAD
>>787
SFっぽいから、デジタルの世界でもありかな
SFっぽいから、デジタルの世界でもありかな
794: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)21:30:54 ID:1zK
>>787
2205年設定だからSFの世界観はいくらでも想像してもいいと思っている
2205年設定だからSFの世界観はいくらでも想像してもいいと思っている
796: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)21:31:06 ID:nrg
>>787
ウッ…無名世界観…
我々の世界とされている第7世界アイドレスは二つに分裂しかけているという…
平行世界…タイムパラドックス…歴史改変…
とかおもったけど無名世界観は否定されてるもんね
ウッ…無名世界観…
我々の世界とされている第7世界アイドレスは二つに分裂しかけているという…
平行世界…タイムパラドックス…歴史改変…
とかおもったけど無名世界観は否定されてるもんね
798: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)21:31:39 ID:gaA
>>796
いちおう「絡ませてはない」とは言ってるね
でもぼくはさいごのしゅんかんまでしんようしません
いちおう「絡ませてはない」とは言ってるね
でもぼくはさいごのしゅんかんまでしんようしません
783: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)21:26:08 ID:1zK
>>781
ゾーリンゲンの鉄で打った日本の軍刀説
敵はドイツ人説
ドイツのサーバーを日本の敵がハッキング説
ゾーリンゲンの鉄で打った日本の軍刀説
敵はドイツ人説
ドイツのサーバーを日本の敵がハッキング説
785: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)21:27:27 ID:bpJ
>>781
海外から協力部隊借りたのかと思っていた
海外から協力部隊借りたのかと思っていた
786: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)21:27:27 ID:nrg
>>779
ぶっちゃけ池田屋改変してもなあって感じだし
太平洋戦争を改変したいという目的は同じで
加州を餌に審神者たちを誘う陽動作戦だったんじゃないかな?
ぶっちゃけ池田屋改変してもなあって感じだし
太平洋戦争を改変したいという目的は同じで
加州を餌に審神者たちを誘う陽動作戦だったんじゃないかな?
793: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)21:30:54 ID:bpJ
>>786
最初は陽動では無かった可能性もあるかなと
刀折やら煽る部隊名になったの後半からだし
最初は陽動では無かった可能性もあるかなと
刀折やら煽る部隊名になったの後半からだし
788: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)21:27:56 ID:2Jo
>>779
陽動ってとこも気になるよね
「太平洋戦争阻止」ってお題目がそもそもの陽動なのか
阻止したいのは確かだけど、別の戦場を用意するために
6面のレキシュー部隊そのものを陽動として捨て駒にしたのか…
考えすぎかな?
陽動ってとこも気になるよね
「太平洋戦争阻止」ってお題目がそもそもの陽動なのか
阻止したいのは確かだけど、別の戦場を用意するために
6面のレキシュー部隊そのものを陽動として捨て駒にしたのか…
考えすぎかな?
811: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)21:35:07 ID:1lM
>>779
「太平洋戦争阻止布石部隊」だったっけ
枢軸国として同盟を組んでた
ドイツのゾーリンゲンサーバーからも6面に来てるから
本当の狙いは第二次世界大戦でデリケートな面だから止まっちゃったとか
原作さんの個人的な発言に運営ちゃんがそういう意図はないから!
って言ってたのも6面実装後じゃなかったかな
「太平洋戦争阻止布石部隊」だったっけ
枢軸国として同盟を組んでた
ドイツのゾーリンゲンサーバーからも6面に来てるから
本当の狙いは第二次世界大戦でデリケートな面だから止まっちゃったとか
原作さんの個人的な発言に運営ちゃんがそういう意図はないから!
って言ってたのも6面実装後じゃなかったかな
コメント
コメント一覧 (25)
終わりはタイムマシンみたいに未来しか変えられないエンドかな?
サーバーは「server」でサーベルは「sabel」、英語表記でも「saber」だから結びつかん
ドイツ語でサーベルの発音がサーバーなんじゃなかったか?
あんまり関係無い話ですまん
2205年が割とどうしようもないことになってて
それでもその歴史を守るために戦ってた、みたいなストーリーも好みなんだけど
オフゲならともかくオンラインでそれはないよなぁ
うろ覚えで申し訳ないけど大阪は昔は大坂表記だったはず
大坂城も坂でしょ?
※8さんの通り、昔は大「坂」でした。
歴史小説・戦国ゲームでは「大坂」表記多いですよ。真田丸も「大坂」でした。
ただし中学校の歴史テストで「大坂」と書くと×されるらしい。
陸奥守みたいに時代が銃に移るのを受け入れられなかったモノや
おそらくもう戦場で振るわれることのないことに絶望したモノとかがいてさ
明治維新を変えるには江戸幕府建立まで変えなくちゃならなくて、
江戸幕府がなぜああなったのかを変えるには鎌倉悪府樹立まで戻らないと…ってのが
逆転の日本史書いた人の意見でそれにすごく納得した覚えあるんでそういうことなのかなと思ったな~ゲーム始めた時
※9
そうだったんですね!すいません、ご丁寧にありがとうございます!
敵側の刀はそういう赤羽刀になれなかった刀の付喪神なのかなと思うことがある
「あー、太平洋戦争阻止したい側からしてみれば悪府だよな」って納得してた。
第二次大戦に日本が絡まなかったら(=列強の一角じゃなかったら)を実現すると
第一次大戦も陣容が変容するので、世界史が大きく変わるんだよね…
「最終的に歴史改変には成功しましたが、元の歴史よりずっとひどい戦乱の未来になりました。
…下手に弄らなきゃ、みんなもっと幸せだったのにね?<おしまい>」
エンドになったりする?って、今から怖いぜーwww
何かを切ったからとか誰々が持ってたからとかいう刀はこのゲームにおける兄弟ポジの無名の刀からしたら嫉妬されてそう
名前とか由来に少しでも不満見せたらなんだよ名前あるだけマシだろみたいな
贋作扱いされた刀もそうなのかなと考えたら、虎徹と藤四郎大変だなと思った。
(向こうには勝算があるのかもしれんが)
最近、楽/園追/放を見たので、実は電脳空間だよ妄想が止まらない
過去の戦争回避やら不景気の打破やら自分の利益やら、歴史的に悪
歴史的に「悪」とされた先祖の無念を晴らすため、とか
正直あまり敵側に確固たる正義があるとこちらが倒しにくいので
自分の意志優先の烏合の衆であって欲しいという勝手な想像
歴史修正が行われ始めた頃の日本が、世界的に微妙な経済状態or戦争状態とか悪い状態になってて、それを変えるには歴史を変えなきゃ、的な。
小学校の頃、第二次世界大戦に参加しなければよかったのに~って考えてた口だから、なんとなくその状態になったら、自分も歴修になれるんならなりそう。
一番変えなきゃいけないのは、第二次世界大戦(もしくは、2205年段階で日本に危機をもたらした出来事)で、他の歴史は大きな出来事を変える為の布石。
例えば、鎖国をしないとか、開国するときの条約を結ばないとか。
※二次創作などの誹謗中傷コメントは管理人の判断で削除させていただきます。
悪質の場合「コメント禁止」になります。(「削除されました」と表示されます。)
※荒れそうな内容のコメントがあった場合は反応せずスルーでお願い致します。
※イラストに全く関係ない雑談は禁止です。(違反した場合コメント削除)
※Twitterの反応がない場合はコメント欄から抜粋して掲載いたします。
反応がない記事には積極的にコメントをお願いします。
コメントする